TOP > 会社情報 > メールマガジン > マーズフラッグNEWS 2020年4月27日

新型コロナウイルスの影響でサーチクエリが急増【マーズフラッグNEWS 2020年4月27日】

【1】新型コロナウイルスの影響でサーチクエリが急増

新型コロナウイルスの影響でサーチクエリが急増

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、
オウンドメディアのサイト内検索に異変が起きています。
サーチクエリが急増しています!

おーっと、久し振りに、
様々なWebサイトのサイト内検索をお手伝いさせていただいている
当社ならではの情報のご提供です!

いやはや、すごいことになってますね。
業種業態により異なり、全てのお客さまのWebサイトで、
というわけではないですが、びっくりです。 Σ(*゚д゚ノ)

新型コロナウイルスの拡大防止のため、外出を自粛したり、テレワークをされたり、
インターネット経由での情報収集が活発になっているのだと思います。
オウンドメディアの価値や必要性が、改めて問われた結果ですね!

また、平常時とは違う検索が行われているのかもしれませんね。
私も、最近では、外出せずに自宅内で生活できるように、
ECサイトやネットスーパー、出前、宅配など、
日常サービスの検索が多くなりました。
今回の調査はサーチクエリ数の変化についてで、
検索キーワードの変化までは踏み込んでいませんが、
みなさまのWebサイトのサイト内検索の検索キーワードを、
一度、平常時と見比べてみると、新しい発見があるかもしれませんね。

大量のサーチクエリを安全かつ高速に処理し続けるため、
当社のインフラチームは、日夜、頑張っています!
リモートワークで!
日本発、国内トップシェアのサーチプラットフォーマーとして、
これからも、がんばっていきます!

詳しい情報は、こちらのニュースからご覧いただけたら幸いです。


【2】仲間が増えました!20卒入社!

4月に入り、暖かくなってきましたね。
春ですねー。
はい、春です。
春と言えば、そう、新卒社員の入社です!
かなり強引な話の進め方ですが、いつものことです。 ( ̄^ ̄*)

当社も新しく仲間が増え、20卒の2人が入社しました。パチパチ (*ˊᗜˋノノ*

今、2人は社外研修を頑張っています。
普段は対面で行われる研修ですが、
今回の研修は、なんと、オンラインです!

当社は働き方がいろいろあり、リモートワークももちろんOKなのですが、
いきなりリモートワークから始まるとは!
カッコイイ。

社外研修が終わったら、社内の各部門で研修です。
私の部署に回ってくるのが楽しみですー。
私は後輩をかわいがる優しい先輩ですよー。
優しい先輩(私)参上!
てってれー✧◝(⁰▿⁰)◜✧

20卒の2人が1日も早く馴染んで、活躍する日が楽しみです。

【3】GW カスタマーサポート休業のお知らせ

当社のカスタマーサポートは、
4月29日(水)から5月10日(日)までを休業期間とさせて頂きます。
5月11日(月)より通常どおり営業いたします。
カスタマーサポート休業期間中も、
当社が提供するサービスは通常通り稼働いたします。

ところで、みなさま、ゴールデンウィークのご予定は?
自宅で仕事をする環境を整えたり、家の掃除をしたり、
家族とまったり過ごしたり、動画配信サービスで映画漬けとか、
新しい趣味を見つけるのもいいですね。
私は凝った料理にいくつか挑戦してみたいです。
(¯•ω•¯)ん?ドーダ!
どんな料理にチャレンジするかはまだ決めてないですが、楽しみです。

【4】秦 由加子選手がC-magazineに掲載されました

パラトライアスロン 秦 由加子選手の情報をお届けします!

秦選手が、キヤノンマーケティングジャパングループが発行する
C-magazineのシゴトの哲学コーナーに掲載されました。
水泳選手からパラトライアスロンに転向した経緯を語りながら、
自分の可能性を広げていくために、
全力で頑張ってる秦選手に、メロメロです。(*´艸`*)

ご興味のある方はぜひ記事を読んでみてくださいね!

[おまけ] 編集後記

不要不急の外出を控えるこの時期に、
オンラインで参加できるイベントが続々登場!
これを機に、ネットツールを使って、
手軽に参加できるオンラインイベントをいろいろ試してみました。

読書会、セミナー、ボードゲーム、飲み会、
ウェイトトレーニング、ダンスクラスなど、
さまざまなイベントがあり、手軽に参加できます。

参加するまでは、オンラインでうまくコミュニケーションを取れるのかな、
と、多少心配しましたが、まったく問題なく普通〜に楽しかったです。
試してみて、とてもよかったです。

場所を限らず、日本全国に参加者がいます。
さらに、国内だけではなく、
普段自分が参加したくても参加できない海外のイベントなども、
ワンクリックで参加できちゃいました。

主催者の現地時間は夜ですが、参加者は他の国で午前や午後の時間だったりして、
時差を超えて、世界中の方々と一緒に楽しめます。
みなさまもオンラインのイベントに参加してみてください!
Stay home! Stay safe!

発行:株式会社マーズフラッグ

このページの掲載内容はメールマガジン配信当時の情報です。製品・サービスの仕様変更、URLのリンク切れ等がある場合がございますことをご了承ください。

バックナンバー一覧に戻る

お問い合わせ

マーズフラッグへのご質問・お問い合わせは、こちらからどうぞ

Page TOP