TOP > 会社情報 > メールマガジン > マーズフラッグNEWS 2019年10月29日

日立製作所様に導入インタビュー【マーズフラッグNEWS 2019年10月29日】

【1】日立製作所様に導入インタビュー

日立製作所様に導入インタビュー

日本を代表する電機メーカー、株式会社 日立製作所様が
「サイト内検索 MARS FINDER」を導入した感想など、
事細かにインタビューに応えてくださりました!

世界9拠点、500ドメイン、100万ドキュメントの巨大Webサイトで、
日立製作所様が抱える課題を
「サイト内検索 MARS FINDER」がどのように解決したのか?

フレキシブルなデザイン設定や多言語対応などの利点以外にも、
導入してから、はじめてわかったユーザの動向もありました!

詳しくはこちらのリンクからご覧になってください。
サイト内検索の導入を検討したい、さらに活用したい、
というお客さまの参考になれば、大変嬉しいですー。

【2】検索エンジン & AIエンジン活用術セミナー(大阪) 終了報告

オウンドメディアに訪れたユーザを、いかにストレスなく
ナビゲーションできるか?
膨大な製品の情報を、アッサリUIとサクサク導線で、
コンバージョンに繋げたい!
というご要望をお持ちの企業様にお応えして、
10月3日(木)、マーズフラッグ大阪営業所にて、
『検索エンジン & AIエンジン活用術セミナー』を開催しました。

セミナーは、講演と懇親会の二部構成で行われ、
講演では、「サイト内検索 MARS FINDER」の活用術、
「Webカタログ検索 MARS PRODUCT SEARCH」の最新事例を
ご紹介させていただきました。
また、パートナーのFindability Sciences株式会社もお招きし、
高精度な予測技術を用いたAI自動予測サービスの情報を
ご提供させていただきました。

ほぼ全ての方が懇親会にご参加してくださり、
セミナーは盛況のうちに終えることができました。
お越しいただいた方々、心より御礼申し上げます。
次回のイベントも近々予定していますので、ご期待下さい。

【3】急成長スタートアップが考えるオフィス戦略セミナーに登壇しました

大阪セミナーの翌日の10月4日(金)に、今度は、原宿で開催された、
『急成長スタートアップが考えるオフィス戦略セミナー』に登壇しました。
二日連続でのイベント!バリバリ頑張ってるマーズフラッグです!٩( ᐛ )و

当社は、働き方改革を進める中で、オフィスを京橋に移転し、まもまく一年、
このシェアオフィスのメリットなどについて、
みなさんに情報をシェアしたく、パネリストとしてセミナーに参加し、
リアルな実態をお届けさせていただきました。

ご来場された方々、誠にありがとうございました。

【4】パラトライアスロン 秦 由加子選手 - トルコ大会優勝!

パラトライアスロン 秦 由加子選手は10月6日(日)に
トルコ・アランヤにて開催された
アランヤITUパラトライアスロンワールドカップに出場し、
優勝しました。(゚∇゚ノノ"(゚∇゚ノノ"

スイムからトップをキープし、バイク、ランと引き離し、
最高のレース展開と語りつつ、秦選手は今シーズン最後のレースを終えました。
力を尽くして、この勢いを来シーズンに繋げられるよう、
みなさんも引き続き秦選手の応援をよろしくお願いいたします。

公式の記録は下のリンクでご覧ください。

[おまけ] 編集後記

朝起きるの苦手な人〜?

( ´ ▽ `)ノはーーーい!

どうやったらスッキリ起きられるのでしょうか?
そこで、テレビ番組で見たある方法に挑戦してみました!
その方法とは、
起きたい時間の10〜20分前に、テレビのアラームを設定することです。
ニュース、または会話形式番組がおすすめだそうです。
なぜかというと、人は寝ていても、耳に聞こえる範囲で、
自然に会話の内容を解釈するようで、脳が働き始めることにより、
段々と目が覚めるそうです。

なんだか不思議な方法ですね!
もしかして、この技を使ったら、
早起きが苦手な人も、朝から元気いっぱいかも✧◝(⁰▿⁰)◜✧

みなさんもぜひ試してみてくださいね。

発行:株式会社マーズフラッグ

このページの掲載内容はメールマガジン配信当時の情報です。製品・サービスの仕様変更、URLのリンク切れ等がある場合がございますことをご了承ください。

バックナンバー一覧に戻る

お問い合わせ

マーズフラッグへのご質問・お問い合わせは、こちらからどうぞ

Page TOP