株式会社マーズフラッグ
ソウル出身で大学で国際地域学を専攻しました。最先端の技術に憧れてITスクールに入ったことが切っ掛けになり、今はマーズフラッグでエンジニアとして働いています。
サービスプラットフォーム部に属していて、既存製品のカスタマイズから新製品の開発に取り組んでいます。入社時、プロジェクトマネージャー業務に関わりたいという気持ちもありましたので、プロジェクト案件の全工程に参加し、実務経験を積んでいます。
決め手となった出来事は、渡日する前、ソウルで社長に会ったことです。マーズフラッグのアイデンティティと価値観、そして今後のビジョンについて深い話を伺い、強く共感しましたので、入社を決定しました。
マーズフラッグは私が入社した2018年で創業20周年を迎えました。長い間、検索サービスの提供に取り掛かり、蓄積した知識と専門性に魅力を感じました。また、個人的に海外企業で業務経験を積んでいきたいと思っていたので、グローバルな視点を持った会社でもあるマースフラッグを選びました。
私はエンジニアなので、主にWeWorkの占有オフィスに出社していますが、他の拠点への出社や自宅作業など、働き方は自由です。Bottom Up思考を追求する雰囲気ですので、自分のアイデアと提案を自由に発言できる環境です。
ポジティブで積極的な姿勢を持っていれば、成長はもちろん、それ以上のシナジー効果を得ることができる環境だと思います。
良い会社とは結局、自分と相性の良い会社だと思います。チャレンジし続けたい、生き生きと働ける職場を探している方、ぜひ一緒に仕事しましょう。